\ 今年最後のビッグセール!ブラックフライデー /

WPvividの使い方を徹底解説!バックアップ~復元、サイト移行まで

当ページのリンクには広告が含まれています。
WPvividの使い方を徹底解説!バックアップ~復元、サイト移行まで
  • WPvividの使い方が知りたい
  • バックアップや復元に容量制限はある?
  • サイト移行もできるって本当?

バックアップやサイト移行の定番プラグインといえばAll-in-One WP MigrationUpdraftPlus

しかし、容量制限があったり使い方が複雑で、使い勝手はイマイチでした。

2019年から5年以上、3サイト以上運営してきた管理人は最終的に「WPvivid」に落ち着きました。

WPvividAll-in-One WP MigrationUpdraftPlus
使い方
容量制限
外部保存

この記事ではWPvividの使い方をバックアップ~復元、サイト移行まで解説します。

実際にWPvividを使ってCD取り込み関連のサイトを「cd-import.toriblo.net」→「reconavi.toriblo.net」に移行しました。

目次

WPvividでバックアップする方法

最初にWPvividでサイトをバックアップする方法を解説します。

バックアップの前に必要な設定変更も解説します。

WPvividをインストールする

まずはWPvividをインストールしましょう。

STEP

WordPressのプラグイン追加画面で「WPvivid」と入力→「今すぐインストール」をクリックします。

WPvividをインストール
STEP

有効化」をクリックします。

WPvividを有効化

WPvividの設定を変更する

バックアップの前にWPvividの設定を変更しておきます。

「一般設定」を変更する

STEP

設定」→「一般設定」画面を開きます。

①でバックアップを保存しておく数(無料版では1~7個)を設定します。

②にチェックを入れておくと、バックアップデータを1ファイルにまとめてくれます。

WPvividの一般設定
STEP

メールレポートの有効化」にチェック→メールアドレスを入力して通知を有効にします。

バックアップ完了または失敗時のメール通知が可能です。

WPvividのメール通知設定
STEP

一番下の「変更を保存」をクリックします。

WPvivid一般設定の変更を保存

「高度な設定」を変更する

高度な設定はWPvividの推奨値に設定しておくと安心です。

STEP

データベースアクセス方式は「POD」にチェックを入れます。

WPvividの高度な設定-データベースアクセス方式
STEP

①を「0」にしておけばバックアップファイルが分割されず、管理が楽になります。

②は「200」、③は「300」、④は「512」を入力しておきます。

WPvividの高度な設定を推奨値に変更
STEP

一番下の「変更を保存」をクリックします。

WPvivid高度な設定の変更を保存

バックアップ先を追加する(リモートストレージ)

WPvividではバックアップ先にGoogle DriveMicrosoft OneDriveを指定できます。

バックアップを開始する前にあらかじめリモートストレージを追加しておきましょう。

STEP

リモートストレージ」→「Google Drive」→「Google Driveで認証」をクリックします。

WPvividリモートストレージでGoogleDrive認証
STEP

アカウントを選択し、WPvividのアクセスを許可します。

WPvividをGoogleで認証
STEP

わかりやすい名前を入力し「今すぐ追加」をクリックします。

WPvividでGoogleDriveをリモートストレージに追加
STEP

ストレージに追加されていればOKです。

WPvividリモートストレージに追加されていることを確認

チェックがついている方が実際にバックアップデータが保存されるリモートストレージになります。

WPvividでバックアップする(手動)

設定が終わったらいよいよWPvividでバックアップを取ってみましょう。

STEP

①バックアップするデータ②保存先を選択して「バックアップ」をクリックします。

WPvivid手動バックアップ

今回はサイト丸ごとのバックアップをMicrosoft OneDriveに保存します。

STEP

バックアップが完了するまで待ちます。

WPvivid手動バックアップ経過
STEP

バックアップが完了すると画面下部の一覧に追加されます。

WPvivid手動バックアップ完了

Microsoft OneDriveに保存したデータも確認できました。

WPvivid手動バックアップでMicrosoft OneDriveに保存されている
バックアップはダウンロードしておこう

バックアップしたデータは万が一に備えて、リモートストレージもしくはパソコンなどにダウンロードしておきましょう。

STEP

バックアップデータの「ダウンロード」をクリックします。

WPvividでバックアップデータをダウンロード
STEP

ダウンロード」をクリック→保存先を選択して保存します。

WPvividでバックアップデータをダウンロード
WPvividでバックアップデータ保存

スケジュールを設定してバックアップを自動化する方法

WPvividではスケジュールを設定してバックアップを自動化できます。

おすすめのスケジュールは?

WPvividの無料版ではバックアップを最大7個しか保持できません。

バックアップの頻度を毎日にしてしまうと1週間分しか保持できないことになります。

毎週」にしておけば約1か月半~2か月分は保持できるのでおすすめです。

どれくらい前のバックアップが必要か考えて調整しましょう。

STEP

スケジュール」画面を開き「バックアップスケジュールの有効化」にチェックを入れます。

WPvividでバックアップスケジュールを有効化
STEP

①バックアップの頻度②バックアップ対象③バックアップ先を選択します。

WPvividでバックアップ頻度、対象、保存先を指定
STEP

一番下の「変更を保存」をクリックします。

WPvividスケジュールの変更を保存
STEP

「バックアップ&復元」画面に次のバックアップのスケジュールが表示されます。

WPvividのバックアップスケジュールで次のバックアップを確認

WPvividで復元する方法

WPvividでバックアップから復元すると、サイトをバックアップ時点のデータに戻すことができます。

復元先のサイトにも事前にWPvividをインストールしておきます。

バックアップデータをアップロードする

STEP

復元先で「アップロード」→「ファイルを選択」をクリックします。

WPvividでバックアップデータをアップロード
STEP

バックアップデータを選択して「開く」をクリックします。

WPvividでバックアップデータを選択
STEP

Upload」をクリックします。

WPvividでアップロード開始
STEP

「The upload has completed.」と表示されたら「OK」をクリックします。

WPvividでアップロード完了(The upload has completed.)
STEP

一覧にアップロードしたデータが追加されます。

WPvividにアップロードしたデータが追加されている
アップロードがエラーになる場合は?

バックアップデータのアップロードでエラーになる場合はセキュリティプラグインなどを一時的に無効にしてみましょう。

私も以下のようなエラーが出ましたが、Wordfenceを無効にするとアップロードできました。

WPvividのアップロードエラー

WPvividで復元する

STEP

復元するバックアップデータの「復元」をクリックします。

WPvividで復元
STEP

復元タブに切り替わるので「復元」をクリックします。

WPvividで復元開始
STEP

確認メッセージが表示されるので「OK」をクリックします。

WPvivid復元確認メッセージ

「OK」を押すと復元が始まり、元のサイトデータは上書きされます。

STEP

復元が完了するまでしばらく待ちます。

WPvivid復元経過
STEP

完了メッセージが表示されたら「OK」をクリックします。

WPvivid復元完了メッセージ
STEP

WordPressにログインします。(復元元のユーザー名/パスワード

WordPressにログイン
STEP

記事一覧などで移行が完了していることを確認しましょう。

WordPress投稿一覧画面

WPvividでサイト丸ごと移行する方法

ドメインを載せ替えたり、サーバー移転する場合にWPvividでサイトを丸ごと転送する方法を解説します。

移行の流れは次のようになります。

  1. 【移行先】移行用のキーを生成
  2. 【移行元】移行先へデータを転送
  3. 【移行先】転送されたデータを復元

【移行先】キーを生成する

STEP

移行先で「キー」→「生成」をクリックします。

サイト移行先でWPvividキー生成
STEP

生成されたキーをコピーしておきます。

WPvivid生成されたキーをコピー

【移行元】移行先へデータを転送する

STEP

移行元で「自動移行」を開き、先ほど生成したキーを貼り付けて「Save」をクリックします。

WPvivid自動移行でキーを貼り付け
STEP

キーの残り時間、移行元・移行先サイトの情報が表示されます。

Clone then Transfer」をクリックするとデータ転送が開始されます。

この時点では移行先へデータを転送するだけで、まだサイトを上書きするわけではないので安心してください。

WPvivid移行先へ転送開始
STEP

データ転送が終わるまで待ちます。

WPvivid自動移行経過
STEP

データの転送が完了するとメッセージが表示されます。

WPvivid自動移行完了
データ転送がエラーになるときは?

データ転送がエラーで失敗するときはレンタルサーバーのWAF設定を確認してみましょう。

私も以下のようなエラーが出ましたが、エックスサーバーのWAFをすべてオフにすると転送できました。

WPvivid自動移行エラー

WAFはどれか1つでもオンだと転送できませんでした…

エックスサーバーWAF設定

それでもダメならWordfenceなどのセキュリティプラグインもオフにしてみるといいかもしれません。

【移行先】転送されたデータを復元する

STEP

移行先サイトに戻るとバックアップの一覧に転送されたデータがあります。

復元」をクリックします。

WPvivid自動移行されたデータから復元

表示されていないときは一度画面を更新してみてください。

STEP

復元」をクリックします。

WPvividで復元開始
STEP

確認メッセージが表示されるので「OK」をクリックします。

WPvivid復元確認メッセージ

「OK」を押すと復元が始まり、元のサイトデータは上書きされます。

STEP

復元が完了するまでしばらく待ちます。

WPvivid復元経過
STEP

完了メッセージが表示されたら「OK」をクリックします。

WPvivid復元完了メッセージ
STEP

WordPressにログインします。(復元元のユーザー名/パスワード

WordPressにログイン
STEP

記事一覧などで移行が完了していることを確認しましょう。

WordPress投稿一覧画面
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

本業であるSEの経験を活かして、IT情報をちょくちょく発信中。使ってよかった商品もレビューしてます。

コメント ※スパム対策のため管理人確認後の掲載となります

コメントする

目次