- ゲオ宅配レンタルの無料お試しって何?
- 無料お試しの期間は?
- 無料お試し登録・解約方法が知りたい
- 無料お試し期間中のレンタル方法を知りたい
- 無料お試しをムダなく堪能したい
ゲオの宅配レンタルには、30日間の無料お試し期間があります。
実はこの無料お試し、料金は当然0円でDVD・CDを8枚もレンタルできるお得な内容になっています。
しかしこの無料お試しを利用している人が意外に少ない。
そこでこの記事では、ゲオ宅配レンタルの無料お試しについて詳しく解説し、その内容を知ってもらえる構成になっています。
この記事を参考にしてゲオ宅配レンタルの無料お試しを利用すれば、損をせずに宅配レンタルを利用する方法がわかるはずです。
\登録わずか3分!ゲオ宅配レンタルの無料お試しを体験してみる/
ゲオ宅配レンタルの無料お試しとは
ゲオ宅配レンタルの無料お試しでは、無料でゲオの宅配レンタルを利用することができます。(無料期間30日間)
※支払い方法がクレジットカードの場合。ドコモ払いの場合は登録した月内。
お試しできるプランは、最大8枚までレンタルできる、月額コースの「スタンダード8」になります。
ゲオ宅配レンタルについての詳しい解説、メリット・デメリットはこちらの記事が参考になります。
人気記事 ゲオ宅配レンタルとは?料金、メリット・デメリット、口コミまで全部解説
ゲオ宅配レンタルの無料期間は支払い方法によって変わる
ゲオ宅配レンタルの無料お試し期間は、支払い方法によって変わります。
- クレジットカードの場合:1ヶ月(30日間)無料
※10月5日に登録した場合、11月4日までが無料お試し期間 - ドコモ払い:登録した月は無料
※10月5日に登録した場合、10月31日までが無料お試し期間
支払い方法がクレジットカードの場合
支払い方法がドコモ払いの場合
出典:無料お試し期間
※無料お試しサービス終了後、手続きなしで月額サービス(有料)に移行します。
※無料お試しサービス中にDVD/CDをすべて返却し、休会または退会の申請をすれば月額料金はかかりません。
ドコモ払いで無料お試しを利用する場合は、できるだけ月初に利用開始したほうが、長く無料期間を楽しめます。
無料お試し期間中にできること・できないこと
無料お試し期間中にできること・できないことは次の通りです。
できること
- 無料レンタル 合計8枚まで
新作以外のDVD/ブルーレイ
新作以外のCD
できないこと
- 新作のDVD/ブルーレイ、CDレンタル
- 入荷前タイトルのレンタル予約
- つぎクル
- 自動くりこし
- 追加レンタル
新作はレンタルできませんが、準新作・旧作は有料プランと同じように8枚までレンタルできます。
また、スポットレンタルやBOXレンタル、コミックレンタルは別途料金で利用することができます。
ゲオ宅配レンタルの無料お試し登録方法
ゲオ宅配レンタルの無料お試しに登録する方法を解説します。
登録する前に、まずは次の点に注意してください。
期間中に解約しないと料金が発生
無料お試し期間終了後、スポットレンタルが利用できる通常会員への変更または退会処理をしないと、自動的に月額サービス(有料)に移行します。
無料お試し期間だけで解約を考えている人は、お試し期間内にプラン変更または退会処理を忘れないように注意しましょう。
無料お試しは初回のみ
ゲオ宅配レンタルの無料お試しは、一人一回限り、また同一世帯につき一回限りです。
もしも複数回の利用が確認された場合、2度目以降の利用については料金を請求されることがあるので注意しましょう。
登録は次の手順で行います。
- ゲオ宅配レンタルの公式ページにアクセス
- ゲオオンラインの会員登録
- 宅配レンタルの会員登録
スマホからの場合も内容は同じなので、置き換えて考えてください。
ゲオ宅配レンタルの公式ページにアクセス
↓のリンクからゲオ宅配レンタル無料お試し申し込みページにアクセスします。
「新規会員登録」をクリックします。
ゲオオンラインの会員登録
最初にメールアドレスを入力し、「同意して送信する」をクリックします。
入力したメールアドレスに暗証番号が記載されたメールが届きます。
暗証番号を入力して「次へ」をクリックします。
パスワード、メールマガジンの設定を入力し、「登録」をクリックします。
登録完了画面が表示されます。
「宅配レンタルに利用登録する」をクリックします。
宅配レンタルの会員登録
支払い方法、利用コース(スタンダード8)を選択します。
個人情報を入力し、「次へ進む」をクリックします。
入力内容を確認し、問題がなければ「この内容で登録する」をクリックします。
登録完了画面が表示されれば、無料お試しの登録は完了です。
ゲオ宅配レンタルで実際にレンタルする手順
ゲオ宅配レンタルの無料お試しへの登録が完了したら、実際にDVDやCDをレンタルしてみましょう。
レンタルは次の手順で行います。
STEP1:【初回のみ】自宅、送付先の住所を登録する
- ゲオ宅配レンタルにログイン
- マイページを表示
- 配送先住所を登録
- クレジットカード情報を登録
STEP2:DVD・CDをカートに追加する
- レンタルするDVD・CDを検索
- レンタルするDVD・CDをリストに追加
- 定額リストを確認
STEP3:発送~返却まで
- リストに追加したDVD・CDの発送
- 発送されたDVD・CDの開封
- DVD・CDの返却
- 返却したDVD・CDの確認
STEP1:【初回のみ】自宅、送付先の住所を登録する
ゲオ宅配レンタルにログイン
ゲオ宅配レンタルにログインします。
マイページを表示
画面右上の「マイページ」をクリックします。
マイページが表示されます。
ここで無料お試し期間を確認することができます。
配送先住所を登録
「登録情報変更」→「住所・配送情報」の(変更する)をクリックします。
住所、配送先住所情報を入力し、「登録内容を確認する」をクリックします。
間違いがなければ「この内容で登録する」をクリックして登録を完了します。
クレジットカード情報を登録
「登録情報変更」→「お支払い方法」の(カード情報を変更する)をクリックします。
カード情報を入力し、「登録内容を確認する」をクリックします。
間違いがなければ「登録する」をクリックして登録を完了します。
STEP2:DVD・CDをカートに追加する
レンタルするDVD・CDを検索
画面左上の検索窓から、レンタルしたいDVD・CDを検索します。
レンタルするDVD・CDをリストに追加
レンタルしたいDVD・CDの「レンタルカートに入れる」をクリックします。
「レンタルカートに登録済」に変わります。
現在の状況(借りやすさ)を確認しよう
検索結果の一覧画面で現在の状況(借りやすさ)を確認できます。
「すぐ借りられる」以外は、レンタル待ちになります。
※借りやすさ表示は、あくまでも目安です
レンタルカートを確認
画面右上の「カート」をクリックし、レンタルカートを確認します。
一覧に②で追加した作品が追加されていることを確認します。
STEP3:発送~返却まで
カートに追加したDVD・CDの発送
レンタルしたい作品2枚にチェックを入れ、「月額レンタルする」をクリックします。
発送されたDVD・CDの開封
発送されたDVD・CDは、自宅のポストに郵便で届きます。
封筒の説明通りに開封しましょう。
ミシン目に沿って切り取ると、返却先住所が書かれています。
中身を取り出してDVD・CDを楽しみましょう。
※DVD・CDのケース、歌詞カードなどは入っていません
DVD・CDの返却
DVD・CDを返却する際は、中身を確認し、封筒に入れます。
※入れ間違い、入れ忘れがないようによく確認しましょう。
返却はこのまま郵便ポストに入れるだけです。
返却したDVD・CDの確認
返却した封筒がセンターに到着すると、メールで連絡があります。
以上の手順の繰り返しで、無料お試し期間にDVD・CDをレンタルすることができます。
ゲオ宅配レンタルの無料お試し解約方法
ゲオ宅配レンタルの無料お試しを解約する方法を解説します。
ゲオ宅配レンタルの無料お試しを解約する方法は2通り
ゲオ宅配レンタルの無料お試しを解約し、料金が発生しないようにするには、次の2通りの方法があります。
- 退会(解約) :完全解約。今後利用する予定がない人向け
- 通常会員へのプラン変更:月会費0円。都度利用(スポットレンタル)する人向け
ゲオ宅配レンタルの無料お試し解約手順
ここでは①退会する手順で解説します。
解約する前に、まずは次の点に注意してください。
期間中に解約しないと料金が発生
無料お試し期間終了後、スポットレンタルが利用できる通常会員への変更または退会処理をしないと、自動的に月額サービス(有料)に移行します。
無料お試し期間だけで解約を考えている人は、お試し期間内にプラン変更または解除処理を忘れないように注意しましょう。
すべての返却が完了していないとサービス解除(退会・解約)できない
DVD・CDがすべて返却完了した状態でないと、解約処理はできません。
返却配送は郵送事情により、3~5日かかる場合があるので、返却は早めに3日以上の余裕をもってポスト投函してください。
解約は次の手順で行います。
- マイページから退会手続きページを開く
- 退会の申請
- 退会完了メールが届いているか確認
スマホからの場合も内容は同じなので、置き換えて考えてください。
マイページから退会手続きページを開く
マイページの「登録情報変更」→「退会手続き」をクリックします。
サービス停止申請
画面下部の「続行する」をクリックします。
再度、画面下部の「続行する」をクリックします。
アンケートに回答し、「続行する」をクリックします。
画面下部の「退会する」をクリックします。
「はい」をクリックします。
退会完了メールが届いているか確認
退会手続き完了画面が表示されれば、ゲオ宅配レンタルの退会(解除)は完了です。
登録してあったメールアドレス宛に退会完了メールが届いているか確認しておきましょう。
ゲオ宅配レンタル無料お試しのよくある質問
ゲオ宅配レンタルの無料お試しについて、よくある質問をまとめます。
無料お試し期間が終了する月の月額料金はどうなる?
出典:無料お試し期間
レンタルできる枚数に関して、月の終わりで無料お試しが終了→有料契約が始まった場合は、
ので注意してください。
※無料お試し中の残り枚数も繰り越せないので注意してください
以前、同居している家族が無料お試し期間を利用したことがある場合、別の名義での無料お試し期間の登録は可能?
同一の住所で登録する場合、無料お試し期間は最初の1アカウントのみ利用できます。
2アカウント目以降は名義が異なる場合でも無料お試し期間対象外となるため、登録日から月末までの日割料金が発生します。
「ドコモ払い」で無料お試し期間なのに利用代金が発生している?
支払い方法に「ドコモ払い」を選択した場合、決済の仕様上の理由により、スタンダード8コース(無料お試し期間)として、2,046円(月額・税込)の利用代金が発生しますが、発生した利用代金は、後日自動キャンセルとなります。
まとめ:ゲオ宅配レンタルの無料お試しは利用しないと損
ここまでゲオ宅配レンタルの無料お試しについて解説してきました。
- スタンダード8(月額コース)が無料で試せる
- 新作はレンタル対象外
- 登録は3分あれば余裕で完了
- 解約も2分あれば完了
無料でDVD・CDを8枚レンタルできる無料お試しは、利用しないと損です。
この記事をここまで読んでくれたあなたは、DVD・CDの無料レンタル、動画見放題までのステップはあと3つです。
STEP1:無料お試しについての情報収集 ←済
STEP2:公式ホームページ に行く(所要時間1分)
STEP3:無料お試し申し込み(所要時間3分)
STEP4:DVD・CDをレンタル、動画(見放題)を観ながら届くのを待つ
STEP2の公式ページへは↓のボタンから飛べます。
3分で無料登録して、毎日映画や音楽で溢れる生活を体験しましょう。