- ツタヤディスカスの無料会員って何?
- 定額プランと何が違うの?
- 無料会員の登録方法は?
この記事ではそんな疑問を解決します。
TSUTAYAの宅配レンタル(ツタヤディスカス(TSUTAYA DISCAS))には無料会員という、とても便利な会員登録方法があるのを知っていますか?
ツタヤディスカスの無料お試しが終わった後、そのまま解約(退会)するのは実はちょっともったいないことをしています。
今回は「ツタヤディスカスの無料会員とは何か」に加え、無料会員への登録方法もご紹介します。
この記事を読むと、「とりあえず無料会員に登録しておこう」という気になるはずです。
ツタヤディスカスの無料会員が利用できる単品レンタルについては、下記の記事で詳しく解説しています。
ツタヤディスカス(TSUTAYA DISCAS)の無料会員とは?
- 月会費は無料(0円)
- 宅配レンタルやコミックレンタルを利用した分だけ料金が発生
- 宅配レンタルの利用履歴はいつでも閲覧可能
ツタヤディスカス(TSUTAYA DISCAS)の無料会員は、ツタヤディスカスのサービスを利用しなければ料金は発生しません。
DVDやCDをひと月に何枚レンタルするかで、無料会員と定額プランのどちらがお得になるかが決まります。
- 月に7枚以上レンタルしたい → 定額プラン
- 7枚以下でいい → 単品レンタル(無料会員)
ツタヤディスカスの料金プランに関しては、次の記事で詳しく解説しています。
無料会員は
- 使った分だけ料金が発生
- 1回も使わなければ料金は0円(発生しない)
と覚えておきましょう。
定額レンタル(月額プラン)との違い
ツタヤディスカスには、大きく分けて2つのプランがあります。
- 月内にレンタルできる枚数が決まっていて、月額料金固定の定額レンタル
- 借りた枚数、サービスを利用した分だけ都度料金が発生する単品レンタル
無料会員は②の従量課金タイプになります。
定額プランと無料会員の主な違いは次のようになります。
定額プラン(定額レンタル8) | 無料会員(単品レンタル) | |
---|---|---|
月会費 | 2,052円 / 月(税込) | 0円(都度課金) |
月間レンタル可能枚数 | 新作、準新作:8枚 旧作:借り放題 ※CDは全作品借り放題 | 上限なし |
返却期限 | なし | 30泊31日 |
ツタヤディスカス(TSUTAYA DISCAS)無料会員の登録方法
ここからはツタヤディスカス無料会員の登録方法を説明します。
無料会員の登録には2通りの方法があります。
- 無料会員登録ページから登録
- 無料お試しに登録 → 無料会員にプラン変更
おすすめは、30日間無料でツタヤディスカスがお試しできる②の手順です。
①無料会員登録ページから登録する手順
無料会員に登録するには、次に紹介する方法が一番簡単です。
しかし、無料で定額レンタルが30日間体験できる②の手順( 「無料お試しに登録 → プラン変更」 )の方が、少し手間はかかりますが損をせずに無料会員に登録することができます。
STEP1:無料会員登録用のページを開く
ツタヤディスカスの無料会員登録用のページを開きます。
※このページはツタヤディスカスの料金/プラン一覧ページにある「無料会員」をクリックしても開けます。
STEP2:メールアドレスを登録する
メールアドレスを入力し、「登録する」をクリックします。
STEP3:登録情報を入力する
STEP2で登録したメールアドレスに確認メールが届いています。
確認メール本文のURLから登録情報を入力し、無料会員登録を完了してください。
②無料お試しに登録 → 無料会員にプラン変更する手順
ツタヤディスカスに無料会員登録する場合、以下の手順で登録するのが一番お得です。
- ツタヤディスカスの無料お試しに登録
- 無料お試し期間終了後、無料会員にプラン変更
①ツタヤディスカスの無料お試しに登録
こちらの記事を参考に無料お試しへ登録してください。
関連記事 【完全解説】ツタヤディスカスの無料期間30日お試しを徹底的に楽しむ方法
②無料会員へのプラン変更
プラン変更した時点で無料お試しは終了となります。
無料お試し期間でも旧作は借り放題なので、期間に余裕があればもう少し無料お試しを楽しみましょう。
STEP1:「マイページ」を開く
「マイメニュー」→「登録情報の確認」から「マイページ」を開きます。
※パスワードを要求された場合は入力してください
STEP2:無料会員にプラン変更する
「マイページ」の「プラン・オプションの設定」を開きます。
↓のような注意が表示されます。
画面を下にスクロールして、「プランの変更・追加・削除」より「利用しない」を選択します。
最後に画面一番下の「お申し込み内容を確認する」をクリックして登録を完了します。
まとめ:30日間無料お試しの後に無料会員登録してお得に利用するべし
ツタヤディスカス(TSUTAYA DISCAS)の無料お試しについてもう一度整理すると、
- ツタヤディスカスのサービスを使った分だけ都度料金が発生する従量課金タイプの会員
- サービスを1回も使わなければ料金は0円(無料)
- 無料会員に登録するには「無料お試し登録」→「無料会員へのプラン変更」で登録するのがお得
ツタヤディスカスの無料会員にデメリットは特にありません。
ツタヤディスカスの無料お試しが終了したら無料会員に登録しておきましょう。
\わずか3分で登録完了!ツタヤディスカスの無料お試しを体験してみる/